幹部詳細 MEMBERS OF
THE BOARD

幹部一覧

  • 井門 隆夫
  • 中島 武
  • 河野 貴輝
  • 星野 佳路
  • 小山薫堂
  • 儀賀 裕理
  • 原 忠之
  • 小畑 貴裕
  • 塩村 文夏
  • 伊藤 邦雄
  • 太田 進
  • 伊藤 勝康
  • 沢柳 知彦
  • 北村 剛史
  • 安部 アンナ
  • 藻谷 浩介
  • 細野 豪志
  • 小田 修
  • 沼田 美穂
  • 堂野 達之
  • 田沼 千秋
  • 力石 寛夫
  • 石塚 勉
  • 田中 勝
  • 中村 清
  • 巖谷 龍
  • 東 良和
  • 洞口 光由
  • 吉崎 夏来
  • 堀口 洋明
  • 石田 恵
  • 渡部 恭士
  • 奈良澤 充
  • 近藤 寛和
  • 高田 雄生
  • 伊藤 泰斗

理事

井門 隆夫
井門 隆夫Takao Ikado旅館マーケティング改善支援総括
元JTBツーリズム・マーケティング研究所主任研究員
1961年、東京都生まれ。旅館業を知りつくした「観光地再生」の仕掛け人 ( マーケティングプランナー/東京都)2011年より株式会社井門観光研究所代表取締役。20年の旅行業経験や10年にわたる旅館事業再生の現場を通して得た独自の知見とノウハウを持つ「旅館アナリスト」。旅館業の再生や新業態開発を通じて地域を活性化を目指す地方自治体や商工会、金融機関や企業に様々なアドバイスを提供している。
中島 武
中島 武Takeshi Nakajimaレストラン改善支援総括
際コーポレーション代表取締役社長/旅館再生
1948年、福岡県生まれ。拓殖大学商学部卒業後、東急航空に入社。その後、学生時代の先輩と会社を設立、83年に輸入卸会社「デモデトレーディング」を立ち上げる。90年、「際コーポレーション」を設立し、代表取締役就任。現在、直営店315店舗、直営物販店21店舗、FC店18店舗などグループ全体で総計358店舗を擁する巨大組織を一代で築き上げる。
河野 貴輝
河野 貴輝Takateru Kawanoバンケット改善支援総括
経済同友会観光部会副委員長/株式会社TKP代表取締役社長
1972年、大分県生まれ。慶応義塾大学商学部を卒業後、伊藤忠商事株式会社を経て、日本オンライン証券株式会社(現カブドットコム証券株式会社)設立に参画、その後イーバンク銀行株式会社(現楽天銀行株式会社)取締役営業本部長を経て、株式会社ティーケーピーを設立、代表取締役社長に就任。国内及び海外で1300室、10万席の直営会議室、ホテル宴会場を運営している。2005年より現職。2011 ダイヤモンド社 経営大賞受賞。
星野 佳路
星野 佳路Yoshiharu Hoshinoリゾート改善支援総括
星野リゾート代表取締役社長/経済同友会観光部会委員長
1960年、長野県生まれ。慶応義 塾大学経済学部を卒業後、米国コーネル大学ホテル経営大学院修士課程修了、日本航空開発(現・JALホテルズ)に入社。シカゴにて2年間、新ホテルの開発から開業までの業務に従事。シティバンク転職時には、リ ゾート企業の債権回収業務に携わる。1991年、星野リゾート代表取締役社長に就任。自社リゾート施設を経営する傍ら、2001年より、経営破綻した大型リゾート施設の再生活動を開始。2005年からは、ゴールドマン・サックスグループと提携し、温泉旅館の再生活動にも注力している。
小山薫堂
小山 薫堂Kundo Koyamaマーケティング改善支援総括
株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ代表取締役社長/N35 inc代表
1964年、熊本県生まれ。東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科学科長、同大教授。N35inc、株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ代表。『料理の鉄人』(93年~99年)、『ニューデザインパラダイス』(2004年~06年)など数々の名番組を手がける。映画脚本を手がけた『おくりびと』(08年)は、第81回アカデミー賞外国語映画賞、第32回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。熊本県地域アドバイザー、観光庁観光アドバイザー、日光金谷ホテル顧問、商品開発や、ロケーションプロデュース、アドバイザーなど活動分野は多岐にわたる。
儀賀 裕理
儀賀 裕理Yuri Giga海外進出支援総括
元三井不動産関連事業部長/元ハレクラニホテル代表取締役社長
昭和23年1月22日生まれ。昭和46年 三井不動産株式会社へ入社。昭和62年 商業施設事業部ホテル事業課課長、平成5年にハワイのハレクラニ(HALEKULANI)ホテル社長を経て平成16年 三井不動産株式会社 商業施設本部本部長に。平成17年には同社 関連事業本部関連事業部部長就任。6月には日本ビルファンドマネジメント株式会社取締役に就任。平成19年4月 三井ホーム株式会社監査役 退任。平成20年 慶應学術事業会事務局。公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会会員。
原 忠之
原 忠之Tadayuki Hara海外学術情報総括
フロリダ大学ホスピタリティビジネスマネジメント教授
1960年生まれ。日本興業銀行、外務省を経て、米国コーネル大学ホテル経営学部博士号取得。他にホテル経営、経営、地域科学の3修士号を米英の大学で取得。ローザンヌホテルスクールでも教鞭。早稲田大学国際教養学部及び商学部学術院(MBA)客員准教授。観光庁・観光統計に関する国際動向調査委員。米国観光ホスピタリテイ経営分野で正規教員職、テニュア(研究者終身身分保障)を持つ唯一の日本人。2008年より北米最大の観光ホスピタリテイ学部のNo.2として現職、学部経営(人事、財務、学事、総務、企画戦略)担当。 
小畑 貴裕
小畑 貴裕Takahiro Obata人材育成総括
東京YMCA国際ホテル旅館専門学校校長
1966年、山梨県生まれ。YMCA国際ホテル専門学校校長。
塩村 文夏
塩村 文夏Ayaka Shiomura女性活用推進総括
東京都議会議員
短大卒業後、Australian School of Hospitality and HotelManagement(super vision 取得)へ留学。ホテルマネジメントや温泉旅館についての知見も高い。その後、航空会社広報を経て放送作家へ。日本旅行作家協会会員。2013年6月、世田谷区より東京都議会議員選挙に出馬、当選。
伊藤 邦雄
伊藤 邦雄Kunio Ito統一会計基準USALI総括
元日本公認会計士学会理事/一橋大学教授
1951年、千葉県生まれ。一橋大学商学部卒業、1977年同大学院修士課程修了、1980年同博士後期過程修了。1984年同商学部助教授、スタンフォード大学フルブライト研究員、通産省(現経済産業省)通商産業研究所特別研究官兼務等を経て、一橋大学副学長に就任。シャープ取締役、東京海上ホールディングス取締役歴任。その他多数の官公庁委員に所属。
太田 進
太田 進Susumu Ohta業界内メディア総括
オータパブリケイションズ代表取締役社長
東京生まれ。15 歳から米国、スイスなど、海外のホテル、レストランでアルバイトをしながら学校へ通い、19 歳の時にThe Culinary Institute of Americaに入学。卒業後、東京ヒルトン、銀座マキシムなどで修行をした後に父親が創業したオータパブリケイションズに入社。以来30 年間で38 カ国のホテル・レストランおよび関連企業の取材を通して人間関係を構築する。専門誌「週刊ホテルレストラン」の発行、ホスピタリティ業界内での人材紹介や国内外のホテル、レストランへの情報提供をする他、セミナー、イベント、教育分野などの様々なプロジェクトを展開している。
伊藤 勝康
伊藤 勝康Katsuyasu Ito会員制宿泊施設総括
リゾートトラスト代表取締役社長
1943年、愛知県生まれ。一橋大学商学部出身。不動産鑑定士・公認会計士。1973年伊藤與朗氏(リゾートトラスト代表取締役会長兼CEO)と共に宝塚エンタープライズ(現リゾートトラスト)を設立。その後、名古屋市中区に高級テナントビル「ヴィア白川」を開業。1987年4月三重県鳥羽市に高級会員制リゾートホテル「エクシブ(XIV)鳥羽」を開業。ホテルレストラン事業、メディカル事業、損保事業を展開。現在、会員数は13万人を超え、エクシブは19箇所、計40数箇所を運営。
沢柳 知彦
沢柳 知彦Tomohiko Sawayanagi事業・不動産評価総括
JLL Hotel マネージングディレクター
米コーネル大大学院修了。1987年日本長期信用銀行入行。グリニッチナットウエスト証券を経て2000年「ジョーンズ ラング ラサール ホテルズ」東京オフィスのシニアヴァイスプレジデント。07年7月からジョーンズ ラング ラサール ホテルズ マネージングディレクターに。
北村 剛史
北村 剛史Takeshi Kitamura宿泊施設品質認証総括
日本ホテルアプレイザル取締役/ホテル格付研究所所長
京都大学大学院経済学研究科組織経営分析修了。不動産鑑定評価会社である株式会社谷澤総合鑑定書に入社、その後不動産デューデリジェンス会社である株式会社ティーマックスに出向を経て2006年より現職。「週刊ホテルレストラン」連載「ホテルの価値向上理論」は100回を超える。不動産鑑定士。
安部 アンナ
安部 アンナAnna Abeアセットマネジメント総括
日本ホスピタリティーアセットマネジメント協会理事長
ゴールドマン・サックス・リアルティー社ホテルアセットマネジメント部においてホテルポートフォリオのアセットマネジメント業務を経て、デューデリジェンス部にてホテル投資業務に従事。マサチューセッツ州立大学アムハースト校卒業。コーネル大学ホテルスクール、プロフェッショナル・デベロップメント・プログラムにおいて、Certificate for Real estate and Hotel Investmentを取得。現在はホテルバリューアドバイザーズにおいてアセットマネジメントを担当。
藻谷 浩介
藻谷 浩介Kosuke Motani地方創生総括
日本総合研究所 主席研究員/日本政策投資銀行 地域企画部特任顧問
1988年東京大学法学部を卒業後、日本開発銀行に入行。米国NY市コロンビア大学経営大学院、94年同経営学修士課程卒業。2000年からは内閣官房・内閣府・国交・農水・総務・厚労・財務・経産・文化省等の各種審議会委員を多数兼任。2012年から日本総合研究所主席研究員と日本政策投資銀行の地域企画部特任顧問を務め(現職)、現在はNPO法人ComPus地域経営支援ネットワーク理事長、LABO国際交流センター理事等を兼任。
細野 豪志
細野 豪志Goushi Hosono立法総括
全国温泉振興議員連盟 事務局長/元民主党幹事長
1971年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業後、三和総合研究所研究員(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)として、主に経済政策・通商政策の立案に携わる。2000年に、28歳で衆議院総選挙に出馬し、衆議院議員に初当選。静岡5区。環境大臣、民主党政策調査会長などを歴任。前民主党幹事長。温泉議連会長として、温泉と医療や介護などとの連携、地熱発電等を含む政策を行っている。
小田 修
小田 修Osamu Oda財団運営総括
元JTB旅館ホテルl連盟副会長/前琵琶湖ホテル代表取締役社長
1971年立命館大学を卒業。琵琶湖ホテル入社。1998年に取締役、2002年から常務を務め、2006年代表取締役社長に就任。
沼田 美穂
沼田 美穂Miho Numata法律顧問
旧簡易保険福祉事業団かんぽの宿顧問弁護士
2000年に早稲田大学を卒業。弁護士。沼田法律事務所副所長。宿泊施設の顧問弁護士を歴任し、運営契約及び売買双方の経験を保有している。第一弁護士会常議員、遺言信託実務研究部会委員を務める。

監事

堂野 達之
堂野 達之Tatsuyuki Douno
元日本弁護士連合会理事
1996年東京大学法学部卒業。2000年司法修習修了(52期)。同月弁護士登録(東京弁護士会)三宅・今井・池田法律事務所に勤務。2007年1月堂野法律事務所に移籍。その後、日本弁護士連合会常務理事に就任。(株)ロジコム(大証ヘラクレス上場)社外監査役、SBI大学院大学非常勤講師、日本弁護士連合会中小企業法律支援センター事務局次長、東京弁護士会業務改革委員会所属。

顧問

田沼 千秋Chiaki Tanuma
コーネル大学ホテルソサエティJapan会長/社団法人日本フードサービス協会理事
1975年3月慶応義塾大学経済学部卒業、80年6月米国コーネル大学大学院ホテル経営管理学科卒業、75年4月野村證券㈱入社、77年3月同社退社、同年4月㈱グリーンハウス入社、81年同社取締役に就任、同年12月㈱グリーンハウスフーズ代表取締役社長就任(現職)、93年6月㈱グリーンハウス代表取締役社長就任(現職)、2005年1月㈱ホーワス・アジア・パシフィック、ジャパン取締役CEO就任(現職)
力石 寛夫
力石 寛夫Hiroo Chikaraishi
トーマス アンド チカライシ 代表/ホテル産業振興財団評議員
早稲田大学卒業後、米国ポールスミス大学ホテル・レストラン経営学部へ留学。同大卒業後、米国加州のマーク・トーマス・エンタプライズ社にて、マネジメント・トレーニングを受ける。帰国後の1972年トーマス アンド チカライシ(株)を設立し、ホテル・外食・レジャー企業に対するコンサルティング活動をスタート。現在はコンサルタント業と共に、省庁、地方自治体、金融、医療、自動車、小売、流通業界など、幅広い業界から「ホスピタリティ」についての講演研修依頼を受けており、全国各地で数多くの講演を行う。企業研修の事業を通じて人材育成に力を注いでいる。
石塚 勉
石塚 勉Tsutomu Ishizuka
専門学校日本ホテルスクール 理事長/財団法人日本ホテル教育センター理事長
関西学院大学卒業後、株式会社プリンスホテルに入社。プリンスホテルスクール(現専門学校日本ホテルスク−ル)開業準備室に従事する。1976年同センターを設立し、2006年より理事長、2007年より校長も兼務。ホテルにおける接遇の充実と業界の発展により、観光事業の振興へ寄与することを理想に、優秀な人材の養成に努めている。2008年度東京都功労者 教育功労賞を受賞。
田中 勝
田中 勝Masaru Tanaka
ホテル産業経営塾塾長/元インターコンチネンタルグループマーケティング部長
1944年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒。68年西武鉄道(株)入社 ホテル事業部に勤務。70年(株)プリンスホテルに移籍、トロントプリンスホテル、サンシャインプリンスホテル、赤坂プリンスホテルを経て、90年(株)西洋コンチネンタルホテルズ入社。91年ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル副総支配人、94年 インターコンチネンタル 東京ベイ 総支配人に就任、96年ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル総支配人、04年に同ホテル常務執行役員兼総支配人に就任。07年(株)MTJ-ホスピタリティ設立、現在に至る。日本のホテル業界を代表する優れた総支配人であったことから、「ミスター総支配人」の異名を持つ。「ホテル産業経営塾」塾長も兼務する。
中村 清
中村 清Kiyoshi Nakamura
早稲田大学商学部教授・ホスピタリティ研究所所長
早稲田大学第一商学部・大学院商学研究科卒。コーネル大学修士号取得、ハーバード大学国際開発研究所・客員研究員ならびにオックスフォード大学・客員研究員を務める。専門は産業組織論・産業構造論。電気通信審議会経済部会専門委員、総務省・放送政策研究会委員、公正取引委員会・デジタルコンテンツと競争政策に関する研究会放送委員 等
巖谷 龍
巖谷 龍Ryu Iwaya
元JALホテルズ会長/元KPMG FAS執行役員パートナー
株式会社ホテルオークラにて、フロント、料飲を経て海外勤務を経験。のち有限会社HRS (Hotel & Restaurant Systems)の代表取締役副社長に就任。ルネッサンスリゾートオキナワの立ち上げ後、Japan Resort Development Co., Ltd. 代表取締役副社長、Horwath Asia Pacific 日本法人代表、朝日監査法人ホスピタリティ部門取締役(現あずさ監査法人)、グローバル・マネジメント・ディレクションズ取締役、KPMG FAS代表取締役パートナーを歴任。その後JALHOTELSの取締役会長に就任し、2013年6月取締役相談役を退任。
 
東 良和
東 良和Yoshikazu Higashi
沖縄ツーリスト株式会社代表取締役社長/一般社団法人日本旅行業協会 理事
1960年生まれ、那覇市出身。早稲田大学卒業後、83年日本航空入社。88年米コーネル大大学院入学 (ホテル経営学部)。同修士課程卒業後、90年沖縄ツーリスト入社。常務・営業本部長、副社長、02年代 表取締役副社長を経て04年から現職。09年から政府のビジット・ジャパン大使、10年から日本旅行業協会沖縄支部長。琉球大学観光産業科学部 設立時アドバイザー委員兼非常勤講師。
洞口 光由
洞口 光由Mitsuyoshi Horaguchi
元ホテル西洋銀座 元ホテル西洋銀座 取締役支配人/武蔵野大学 経済 学部 経営 学科 教授
1950年、岐阜県生まれ。関西学院大学法律学部卒業。近畿日本鉄道(株)人事部、都ホテル東京開業準備室企画広報担当、(株)都ホテル東京宿泊部課長等を経て、1985年に(株)西洋環境開発に入社し、ホテル西洋銀座宿泊部長、宿泊支配人、マーケティング部長、取締役支配人を歴任。その後、西洋コンチネンタル(株)(マーケティング部長)、岐阜グランドホテル(総合企画部長)、電通の顧問として「ロッテワールド東京プロジェクト」に参加。武蔵野大学 経済学部 経営学科 教授を2016年3月に退任。

参事

吉崎 夏来
吉崎 夏来Natsuki Yoshizakiインバウンド対策支援総括
HMRI デジタル・ストラテジスト/BRAND KARMA 日本地区責任者
83 年 9 月ホテル・ニューオータニの宿泊部フロント課に入社。87 年 11 月シェラトン・コーポレーション舞浜ホテルの開業準備室へ着任。88 年 4 月開業時にフロント係長としてアスシタントマネージャーを兼任し、89年にハワイの複数のホテルにおいて 9 か月間実地研修後にモアナ・サーフライダーホテルにてフロント副支配人として赴任。その後、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイにフロント支配人として帰任。94 年㈱マジネット代表取締役。99 年 1 月ホスピタリティ経営研究所、取締役シニアコンサルタントとして RM コンサルに従事。2001 年 1 月㈱ドコモ・インタータッチ・ジャパン代表取締役。07 年 1 月㈱フォーステンシンガポール法人総支配人。11 年 1 月より㈱HMRI デジタルステラジストとして、Brand Karma 日本代表に。
堀口 洋明
堀口 洋明Hiroaki Horiguchi客室レベニューマネジメント対策支援総括
元ソラーレホテルズ/亜欧堂代表取締役
レストラン、宴会、宿泊などホテルのあらゆるオペレーションをマネージャーレベルで経験後、電鉄系ホテルチェーンのシステム導入プロジェクト責任者、外資系ファンドホテルチェーンでのレベニュー・マネジメント部門責任者を歴任。2007年5月亜欧堂設立、09年6月より代表取締役へ。WEB増収やシステム導入のサポート、社内教育などのプロジェクトの支援を精力的に行っている。
石田 恵Megumi Ishida業界統計整備総括
元STR グローバル日本代表
国内外のホテルチェーンに勤務し、 プロパティレベルのオぺレーションと本社レべルのセールスマーケティングを担当するなど豊富な経験を持つ。 2010 年にSTR グローバル入社後日本支社を開設し、 顧客のニーズに応じた多様なサービスを展開。STR グローバルの事業開発マネージャーとして日本地区を担当し、2015年7月まで日本代表を務めた。
渡部 恭士
渡部 恭士Kyouji Watanabe高級グローバルレップ総括
元リーディングホテルズオブザワールド日本支社長/元リージェントホテルズアンドリゾーツ日本支社長
スイスホテル・ノースアメリカ(米国イリノイ州シカゴ)北米地区統括セールスマネージャー、インターコンチネンタルホテルズアンドリゾーツ北米本社(米国ニューヨーク州)統括国際営業部長、ザ・バークレー・ニューヨーク 統括儀典部長を経て、ANAインターコンチネンタルホテルズ東京統括営業部長。その後、 リージェントインターナショナルホテルズ日本・韓国地区支社長を経て、ザ・ リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド日本支社長。龍谷大学法学部卒業、コーネル大学ホテル学科PDPコース終了、青山学院大学大学院経営管理学修士科(MBA)卒業。
奈良澤 充
奈良澤 充Mitsuru Narasawa特別グローバルレップ総括
デザインホテルズ日本代表
デザインホテルズ日本事務所代表。株式会社ステアリングアンドアソシエイツ代表取締役。大学ではホテルマネジメントを専攻。某大手国際ホテルに勤務の後、株式会社ステアリングアンドアソシエイツを設立。現在は、デザインホテルズ日本事務所代表、ルンガルノホテルズ日本事務所代表としてマーケティング業務全般を展開。
近藤 寛和
近藤 寛和Hirokazu Kondou教育研修総括
宿屋大学代表
1967年生まれ。法政大学経営学部卒業。1992年(株)オータパブリケイションズ入社。販売部、企画・マーケティング室、『HOTERES(週刊ホテルレストラン)』編集部を経て、ホスピタリティ業界人を応援する「ホテリエ事業部」を発足。1996年『ホテル業界就職ガイド』、「ホテル業界就職セミナー」、2000年、ホテル業界の勉強会「宿屋塾」、『ホテル・レストラン業界キャリアアップガイド』企画・立案。書籍編集、雑誌プロデュース、セミナー、イベント、ウェブ、メルマガなどのメディアを駆使してホテル業界の活性化に取り組む。2007年ホテリエ事業部部長に。2009年12月、これまでオータパブリケイションズの一事業として運営していた宿屋大学を企業としてマネジメントするために独立。
高田 雄生
高田 雄生Yuuki Takadaブランドマネジメント総括
リ・ブランディング代表/元P&Gブランド管理責任者
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)マーケティング本部にてブランドマーケティングに12年間従事。「SK-II」、「Max Factor」、「Illume」のブランドマネージャーを歴任。2010年独立し、ホスピタリティ・観光地のブランドマーケティング支援をするリ・ブランディングジャパン株式会社を設立。

事務局長

伊藤 泰斗
伊藤 泰斗Taito Itoh
元日本総合研究所調査部/元デロイトトーマツFAS-VP
一橋大学商学部から三井住友銀行、日本総合研究所を経て、デロイトグループのコンサルティング会社に入社。コンシューマービジネスの経営戦略担当として、主にホテル/スーパーマーケットなどの経営戦略策定・業務改善・評価業務に従事。その後、ホテルの運営会社を創業。主としてホテル、旅館等のターンアラウンドを主眼においた運営受託業務を手掛ける。自身もアセットマネージャー責任者としてデザイナーズリゾート旅館や地方のグランドホテル、アーバンリゾートホテルの現場に身を置き、特に集客に注力した経営改善を実施。関与したホテル・旅館は40軒以上に及ぶ。会社売却後、デロイトトーマツFAS株式会社において、ホテル業界に対してアセットマネジメント業務を提供。2013年期末に退職し、宿泊施設の活性化へ尽力中。